- Home
- 学校概要
学校概要
概要
- 学校法人名
- 学校法人つくば開成学園(2003年5月認可)
- 理事長
- 糸賀 修
- 高等学校名
- 京都つくば開成高等学校
- 学校長
- 葉狩 忠司
- 所在地
- 〒600-8320 京都市下京区西洞院七条上る福本町406番
- TEL/FAX
- 075-371-0020 / 075-371-0021
- 課程
- 単位制・通信制課程(狭域)
- 学科
- 普通科
- 卒業
- 高等学校 普通科
※京都つくば開成高等学校は、学校教育法第一条に定められた高等学校です。
※全日制高校卒業と同じ卒業資格となります。
ご挨拶

学校法人つくば開成学園
理事長 糸賀 修
Face to Face の教育
だれもが、どんな状況・環境にあっても学べる学校…
それが、京都つくば開成高等学校です。
本校では、生徒一人ひとりが、自分のライフスタイルを大切に、あるいは、夢の実現に取り組みながら、高校を卒業できる指導システムを積極的に取り入れています。だれもが自分らしく、楽しく学べる学校です。もちろん、大学・短大・専門学校を目標に学ぼうとするみなさんも、大歓迎です。
皆さんはだれでもが大きな可能性を秘めています。
しかし、その可能性を言葉だけで終わらせるなら、青春という大切な時間は浪費され、残るのはむなしさでしかありません。好きなことに全力で取り組む、関心のあることを徹底的に追求する、いま必要とすることから目をそむけない…これらのことと、真剣に学習に向かうことは、同じ価値を持つと本校では考えています。
可能性の芽は、このような中から育ち、根をはり、葉を広げてくれるものです。
その第一歩として、ぜひとも京都つくば開成高等学校で学んでくれることを願っています。

京都つくば開成高等学校
校長 葉狩 忠司
「皆さんの『夢をかなえる活動』を支援します」
本校は、国際社会で生きるための確かな学力とスキル、そして豊かな感性と教養
を身に付けられるよう充実した教育を実践することを基本理念としています。
この理念のもとに、卒業時点ですべての生徒がそれぞれの進路目標を実現できるよう最善のサポートを行うことが京都府の通信制教育を担う本校の責務です。
その取り組みとして、体験学習主体の専門コースや大学進学を目指すカリキュラムを設けています。また、就職に対応できるキャリアセミナーも開催しています。
これらを活用して様々なことに挑戦し、ぜひ自分の目標を見つけ、その道をしっかりと歩んでください。
数多くの情報の中で揺らぐ自己の内面を見つめ、整理し、そして乗り越える。生徒の皆さんが真の意味で「夢をかなえる」ことを、心から願っています。
学校法人つくば開成学園グループ紹介
つくば開成校舎所在地
関東
〒300-1211
茨城県牛久市柏田町字新田3315-10
TEL 029-872-5532
〒277-0005
千葉県柏市柏4-3-3
TEL 04-7160-2351
中部
〒399-0428
長野県上伊那郡辰野町大字伊那富3305-94
TEL 0266-75-0581
東海
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町9-1 河村ビル4F
TEL 054-275-0588
関西
〒524-0021
滋賀県守山市吉身5-2-45
TEL 077-514-1120

京都つくば開成高等学校
〒600-8320
京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町406
TEL 075-371-0020
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満2-2-16
TEL 06-6352-0020
九州・沖縄
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神5丁目3-1
TEL 092-761-1663
〒900-0022
沖縄県那覇市樋川2-5-1
TEL 098-835-0298