- Home
- 夢を見つけられるたくさんのコース
- アートコース
アートコース
プロのクリエイター・芸大の先生が直接指導、技術とセンスを養おう
基礎から芸大進学まで、一人ひとりのニーズに合わせて指導します
デッサンやイラストなど様々な表現方法を学びます。
Photoshopをはじめとしたグラフィックソフトを使用して、自分だけのオリジナルアニメーションやイラストを作成します。ペンタブや専門ソフトの基本的な使い方から学べます。授業は、成安造形大学の先生方から直接指導していただきます。
絵で仕事をするために必要なスキルの大部分が詰まっているので、みなさん是非チャレンジしてみてください。

- 絵を描くのが好きな人
- 芸術大学への進学を目指す人
- 制作が好きな人
- 漫画家になりたい人
- 美術の先生になりたい人
プロのクリエイター・芸大の先生から学べる内容
コミックイラスト、コミックアニメーションなど時代に応じた実習授業で学びます。
オリジナルアニメ、イラスト作成

ペンタブや専門ソフトの使い方

Photoshopや3Dソフトを使用

成安造形大学で本格的に学べます(提携校)
成安造形大学の単位を取得できます
コミックアニメーションとイラストの授業を受講し単位が取得できれば、同時に成安造形大学の「プレファウンデーション実習」の単位を2単位習得できます。

- コミックイラスト
- アニメーション作成
- イラスト
- 素描
◎授業は本校のほか、成安造形大学でも行います。
在校生メッセージ
時間を忘れて絵を描くことに熱中。
Y.Rさん
僕の将来の夢はゲームのキャラクターデザイナーです。
京都つくばに入学したのは、アートコースで勉強して夢を一歩でも近づきたかったからです。
コースの授業ではパソコンを使って絵を描いていますが、入学するまではパソコンが苦手で一度も描いたことがありませんでした。しかし、いまでは「フォトショップ」や「3Dソフト」を使い、自由に描くことができるようになりました。特に、「3Dソフト」で描くアニメーションは面白く、次々とアイディアが浮かび制作が楽しくて時間を忘れてしまいます。夢に向かってこれからも頑張ります。
絵が好きだけどパソコンが苦手と思っている人も先生が丁寧に指導してくださるので安心してください。僕たち先輩も応援します。

他の専門コースを見てみる
犬が大好きな人集まれ!プロを目指し、ワンちゃんに関することを正しく、幅広く学ぼう!
体験型の授業で、ものづくりの知識と技術を学ぼう!役に立つ資格取得を目指します!
もっと知りたい方はこちら
資料やホームページではわからないことがきっとあるはず…見て、聞いて、感じてみてください!
今すぐ知りたい方はこちら
まずは気軽にお電話で、入試広報部までご質問・ご相談してください。